名古屋市千種区光が丘ムカイダ歯科医院Mukaida Dental Clinic

歯周病

歯周病について

歯周病

歯周病とは字のごとく歯の周りの組織が侵される病気です。
最初のうちは歯肉(歯ぐき)だけに炎症が見られる歯肉炎と言われる状態ですが、さらに進行すると歯を支えている骨が溶けてなくなる歯周炎になります。

歯と歯肉(歯ぐき)の境目に付着したプラーク(歯垢:細菌の塊)・歯石の中に存在する歯周病菌により、歯肉の発赤、腫れ、出血などが起きる病気です。
進行すると歯と歯肉の間に深いすき間(歯周ポケット)ができ、そのままにしておくと歯を支えている歯槽骨などの歯周組織が破壊されて、結果的に歯を失う原因になります。

ここで大切なのは、歯肉炎の状態であれば治すのが比較的簡単ですが、歯を支えている骨がなくなってくると(歯周炎)治すのが難しくなります。
特に歯周病は自覚症状が少なくすみやかに進行する病気のため注意が必要です。
歯周病を予防するためには、基本的には原因となる細菌を除去すること、つまり日頃のブラッシングが必要不可欠となります。
特に正しい磨き方を習慣づけることが大事で、歯肉炎の段階であれば、正しい磨き方で治ります。

「歯を磨いている」という人は多いのですが、本当に磨けている人は少ないと思われます。
歯周病細菌を正しいブラッシングによって除去することは基本的な習慣として大切であり、それに併せて歯並び・かみ合わせ・詰め物・かぶせ物・入れ歯の不具合・口呼吸・ストレス・不規則な生活・全身疾患(糖尿病、高血圧症や骨粗しょう症など)などを考慮にいれなければなりません。

下記に歯周病のチェック項目を示しますのでご自分で試してみてください。
一つでも該当すれば歯周病にかかっている確率が高くなりますので、お気軽にご相談下さい。

歯周病のチェック項目

チェック項目

歯を磨くときやりんごを食べたとき、歯ぐきから出血することがある。
チェック項目

口臭があり、親しい人から口が臭いと言われたことがある。

チェック項目

歯ぐきからウミが出ることがある。
チェック項目

朝起きたとき、口が粘ついたり、妙な味がする。
チェック項目

歯ぐきが赤くはれたり、痛むことがある。

チェック項目

冷たい水を飲むと、むし歯もないのに歯や歯ぐきがしみて痛い。
チェック項目

歯がグラグラと動く感じがする。
チェック項目

歯ぐきがむずがゆい感じがする。
チェック項目

歯と歯の間に、よく食べ物がはさまる。
チェック項目

鏡で見ると、前よりも歯が長くなったように感じる。

歯周病の治療

歯周病の治療には大きく分けて歯周基本治療と歯周外科治療の二つがあります。
歯周基本治療は歯周病の原因であるプラーク・歯石を除去し、炎症症状を改善するために行われます。
歯周基本治療だけでは症状が十分に改善せず、深い歯周ポケットが残っていたり、複雑な歯槽骨の欠損が認められる場合は、歯周外科治療が行われます。

リグロス(歯周組織再生療法)を用いる歯周組織再生療法とは

リグロスの成分は細胞を増やす成長因子で、この成長因子の作用により歯周病で破壊された歯周組織の再生を促進する治療法です。
フラップ手術で、プラーク・歯石などを取り除いた後に歯槽骨の欠損部にリグロスを塗布し、歯を支えている歯周組織の再生を促します。

リグロスによる歯周組織の再生

リグロスは、成長因子の作用により歯周病で破壊された歯周組織の周囲にある細胞を増やし、さらに血管を作って細胞に栄養を送り込みます。これらの作用により歯槽骨などの歯周組織が再生されます。

フラップ手術におけるリグロスの塗布

エムドゲイン®ゲルによる歯周組織再生治療

『歯周病』という言葉はよく聞くと思います。
進行すると歯を失う原因となり全身にも悪影響を及ぼし、またひどい口臭のもととなります。

歯周病は歯茎の炎症から始まり、のちに進行すると骨を溶かしていきます。
歯茎の炎症だけの段階であれば十分に治る可能性がありますが、ひとたび骨が溶けだしてしまうと、溶けた骨は戻ってくることはなく、元通りに治ることはないといわれていました。

しかし、歯肉や顎の骨である歯周組織を再生することのできる『最新治療法』があります!

それが、『エムドゲイン® ゲルによる歯周組織再生治療』です。
比較的軽い歯周病であれば、歯や歯の周りを清潔に保つ治療を続けることで治すことが出来ます。
しかし、炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織の破壊がひどい場合には、
歯周組織を回復させるための治療である歯槽骨の再生を促す処置である『再生療法』が必要になります。

エムドゲインゲルの主成分「エナメルマトリックスデリバティブ」は、子どもの頃、歯が生えてくる時に重要なタンパク質の一種で、不溶性たん白質のマトリックスを形成します。
このマトリックスは歯根表面に2~4週間とどまり、選択的な細胞の定着、増殖と分化を可能にします。
成長力の強い子どもの頃の成分で組織の再生を促します。

状態によって、治療方法が変わります。

歯周病の進行状態によって、治療法は変わります。歯周病でお悩みの方は、一度、ご来院ください。
しかし、歯周組織再生治療も万能ではありません。
日頃の口内環境を清潔に保つことがなにより大切です。

歯周病治療ナビ